てのは、もちろんウソですが…
しばらく切っていなかった髪の毛
前の仕事のときもツーブロックで上のほうはずっと長かった髪の毛
その髪の毛に別れを告げました
すっきりしすぎてお日様があたまに沁みます
長女は気に入ってくれたみたいで
「かっこいい」って言ってくれます
が、二女はとうちゃんだと認識してくれません(泣)
父「とうちゃんどこ?」
次女「・・・」
向こうを指差して
次女「とうちゃんいないね~」
わたしはここにいます。
一晩寝れば覚えてくれるかな?
すっきりすっきり
第3子の出産にあたり産婦人科を探していました。
現在、会津地方では産婦人科医不足で会津若松市まで行かなければお産ができる病院はありません。妻の実家のある郡山市には近くに産院は多くあります。
さて自宅周辺で産むか?
それとも里帰りするか?
悩んでいたのだけれども結論が出ました。
「中嶋助産院」
昭和村から峠を越えたところにある南会津町 田島にある助産院です。
おそらくうちから一番近い分娩できる施設です
さっそく今日、あいさつに行ってきました。
とっても、きれいなところです
助産婦の方もとっても素敵な人でした
あとは出産・退院まで峠が通行止めにならないことを祈るばかりです。
引っ越してきてから3日目。
ようやく部屋の片付けが進んできました
今日は村民温泉に行ってきました。
昭和村には温泉が一ヶ所あります。「しらかば荘」という宿で入浴だけなら500円で入れます。去年の夏に泊まった時には駐車場で蛍を見ることも出来ました。とってもいいところです。
で、今日行ったのは「村民いこいの湯」
しらかば荘のすぐそばにあって、村民専用の温泉です。
ちなみに入浴料は
”無料”
脱衣所と湯船があるだけの簡単なつくりですけど、ちゃんと温泉なので身体がポッカポカになりました。
うちからだと車で5分くらいのとこなんで、毎日通っちゃおうかと思ってます。