2008年4月27日日曜日

中嶋助産院

第3子の出産にあたり産婦人科を探していました。

現在、会津地方では産婦人科医不足で会津若松市まで行かなければお産ができる病院はありません。妻の実家のある郡山市には近くに産院は多くあります。

さて自宅周辺で産むか?
それとも里帰りするか?
悩んでいたのだけれども結論が出ました。

「中嶋助産院」

昭和村から峠を越えたところにある南会津町 田島にある助産院です。
おそらくうちから一番近い分娩できる施設です

さっそく今日、あいさつに行ってきました。
とっても、きれいなところです
助産婦の方もとっても素敵な人でした

あとは出産・退院まで峠が通行止めにならないことを祈るばかりです。

舟鼻峠にはまだ雪が

南会津町につながるR400の舟鼻峠
4月25日に冬期通行止めが解除になったばかりです。上の写真は今日の昼間。まだまだ雪が積もっています
去年は12月5日に通行止めになりました
果たしてお産は間に合うのでしょうか?

田島の桜は満開

そして峠を越えた南会津町 田島は桜が満開でした
もう少しで春が峠を越えてやってきます