2008年7月20日日曜日

からむし織の里フェア 2日目

今日は朝から着付け


着物ショー本番です



昨日、疲れて18時前に寝てしまった子供たち

今日は5時半にはすっきりお目覚め


朝ごはんを早々に済ませて、いざの着付けへ


しかし、美容室の場所がわからない・・・

あらかじめ確認しとけばいいのに、大体あの辺だから近くに行けばわかるかなって思ってたから、さあ大変。朝っぱらから迷子。だいぶ行き過ぎてから引き返し、同じく着物ショーに参加するYさんのもとへ。そして場所を教えてもらいようやくたどり着くことが出来ました。


んで、着付けの時に気付いたこと


着物が 女もの!


これにはびっくり!!


でも、ちゃんと着付けていただきました



子供たちも浴衣に着替え、さて本番

たまちゃんは慣れない下駄を一生懸命に履いて、かづちゃんは草履がどうしても脱げてしまうので結局だっこで登場。しかし、ステージ上で泣くようなこともなく無事に大役をつとめました


着物ショーの後には撮影会

いろんな方に写真を撮られちゃいました。寿命が少し縮まったかも・・・


からむし織の着物は思ってたよりも涼しくて、麻の一種なのにとってもしなやかでごわごわしていませんでした。



和服って時々着ると背筋がピンと伸びていいかも



貴重な体験をさせていただきました。




そして、今日は郡山からかあちゃんの両親と弟が見学に来てました。研修先の農家さんのところへご挨拶に行くというのでなので、3時くらいに祭りの会場を後にしてまずは古民家カフェへ

昨日いただいたお土産の作者とお話しすることが出来ました。
和太鼓職人の方で、太鼓の皮が素材だそうです。作り方は分解して自分で覚えてって言われたので、もらったお土産を暇のある時に分解して、作り上げてみたいって思ってます


カフェのあとは奈良布へ

あいさつをして、しばし歓談

17時頃までお邪魔しちゃいました


かあちゃんの両親は日帰りの予定で、帰りは柳津経由でってことになったので柳津まで同行。あわまんじゅうを買って帰ってきました。


みなさんおつかれさまでした



かあちゃんまだ~?
朝早くから着付けです。
「かあちゃんまだ~」


着物ショー
着物ショーのステージ上。かづちゃんは草履が履けなくてちょっと不満げです。


看板むすめ
柳津名物あわ饅頭でございます。饅頭大好き!

2008年7月19日土曜日

からむし織の里フェア 1日目

祭りに行ってきました

初日は12時からだったので、早めにお昼ご飯を食べて出発!


会場は車で5分のからむし織の里


去年は仕事が忙しいさなかに連休を取って、あわただしく見学して帰っていきました


が、今年は村民

去年とは違い、会場内を歩けば、そこかしこに知っている顔がたくさん

おそらくこっちが知らなくても向こうは知っているっていう場合も多いと思うし



なるべく村の行事には顔を出して、村の皆さんに顔を覚えてもらい、そして、これから育っていく子供たちを見守っていただけたらいいなって思います


子供たちは普段はあんまり食べられないお菓子類をここぞとばかりに食べ、お友達もいっぱい来てたので非常に満足した様子。昼寝もせずにずっと遊んでました


そして、3時過ぎ。
会場を抜け出し、古民家カフェへ

ここは苧麻倶楽部が管理している「田舎暮らし体験住宅」で期日限定でオープンしているカフェです

自家焙煎のコーヒーと 天然酵母のパン や きびクッキーのセットをいただけます

パンセットとクッキーセットの両方を注文して家族4人で分けていただきました。来場記念のプレゼントをもらったり、前に来たお客さんにもらったといって、金平糖のサービスがあったり、古民家住宅でのんびりとお茶させていただきました。


ちなみにカフェのオープン日は

7月19日 20日
8月9日 10日 16日 17日 の土日

時間は10時~16時です


カフェに寄った後、本当はもう一度会場に戻ろうと思ってたんだけど、子供たちが眠そうなのでそのまま温泉に行って帰っちゃいました。


明日は2日目
着物ショー本番です

朝早く7時頃から着付け。それまでに朝ごはんを済ませて美容室に行かなきゃなりませぬ。

そして10時から着物ショー

私たち夫婦はからむし織の着物。子供たちには浴衣を着せて、家族4人で出ます

子供たちがちゃんとステージ上で歩けるかちょっと心配ですが、がんばります。


それではまた明日



お友達と一緒です
お友達と一緒です

うま うまっ!
おいしいおやつがたくさん

織姫さん
今日は織姫さんたちによる着物ショー。明日は一般の部の着物ショーです

古民家カフェ
古民家カフェです。縁側って素敵です

太鼓の皮のアクセサリー
おみやげにいただきました

裏の畑

うちの裏に畑があります

本来、村営住宅の敷地の土は住宅用に整地されたとこなので作物を育てるのには向いていません。しかしうちの裏だけは前に住んでいた人が畑の土を持ってきて畑にしていたそうです。


そこを6月中頃に歩行用トラクターを借り少しずつ耕しては種を蒔いたり苗を植えてました。


現在
トウモロコシ、ジャガイモ、ニンジン、ピーマン、トウガラシ、ナス、キュウリ、キャベツ、あおみ菜、ミニトマト、イチゴ、山芋、スイカ、モロヘイヤ、チンゲン菜、などが植えられています。


狭い畑にちょっとずつです

そして、ほとんどがもらってきた苗です



畑初心者なので、うまく育つかはわかりません

でも、毎日朝から畑の手入れをしてるだけですっごく楽しい


いろいろと試しながら育てていきたいなって思ってます



Before
Before

耕し中

After
After



歩行トラクター
借りてきた歩行トラクター


スイカの雌花
スイカの雌花です。早くおっきくなあれ!

うちの前にはゴーヤ
うちの前にはゴーヤを植えてみた
畑の土ではないので育つかどうかわかりませぬ・・・

2008年7月18日金曜日

[昭和村] からむし織の里フェア

「からむし織の里フェア」


7月19日(土) 12時~19時
7月20日(日) 10時~16時

会場は からむし織の里 です


20日の10時から開かれる「着物ショー」に家族揃って参加する予定です。
見かけたら声をかけてください


みなさんのご来場をお待ちしております

飲んで 飲んで 飲んで

7月12日と13日、今月もカスミソウワークキャンプが開催され、12日に開かれた夕食会に行ってきました。


今回のワークキャンプ参加者は4名、村からは6人の計10人での夕食会になりました。

普段、晩酌などしないのでこの時とばかりに飲んできました。


やっぱりビールより 日本酒!

おいしくおいしくいただきました


約2時間の会が終了して、自宅前までバスで送ってもらった後、他の会合に行ってたご近所の方々にばったりと遭遇


そのままご近所の方のお宅へ


村のことについてのことなんかをいろいろとお話できました。こういう形でご近所の人と飲むなんて東京にいたときにはなかったことなんてすっごく新鮮でした


結局、帰宅したのは夜中の12時半


かあちゃんはすでに寝ておりました・・・



次はいつ飲めるかな~

2008年7月6日日曜日

子育て支援講演会

給食

保育所で、食育の勉強会がありました。

前半は「楽しい食事がこころ豊かな子供への一歩」という題で、管理栄養士さんのお話。後半は、子どもと一緒に 保育所の給食を試食しました。


先生のお話は、大変 ためになりました。
食事のことだけに限らず、子どもと『一緒に、たのしく』暮らすことが いちばん大切なんだなぁと 改めて思いました。

試食は、写真手前が大人一人前、奥の丸いお皿が子ども一人前です。みんなで たのしく おいしく いただきました。


・・・ところで、、
講演会の間は、子どもたちは 親と離れて、保育所のおともだちと一緒に遊んでいたのですが…(一時保育)


かづちゃんは、普通に混ざってゆきました、


が、たまちゃんは


「母ちゃ~~あんっっっ



母ちゃ~~ああんっっ!!!!!!



グワラガギャーーーっ!!!!」



と、絶叫・号泣。。



講演会がはじまっても、しばらく 断末魔の叫び声が聞こえていました。しかし、しばらくして静かになり「やっと慣れたかなあ…」とひと安心。

講演会が終わり、たまちゃんと再会すると、「先生にちゃんと『おトイレ』って言えたよ~♪」と 何事もなかったかのように 普通に報告してくれました。

最初は泣いちゃったけど、ちゃんと たのしく遊べたみたいです。

よかったねえ、たまちゃん。

安産祈願

朝の散歩道

母ちゃんが安定期に入り、安産のために早朝ウォーキングを始めました。


山の木々の間から モワワワンっと雲が湧きあがってくる 素晴らしい景色を眺めながらのおさんぽ・・・

胎教にも 良さそうです。

2008年7月4日金曜日

モデルデビュー!?

今月の19日、20日 【からむし織の里フェア】が開催されます

フェア中のイベントに参加することが決まりました。


20日の10時から行われる 「着物ショー(一般の部)」に夫婦揃って参加です。


からむし織の着物、こんな時にしか着ることが出来ないと思うので、存分に堪能してきたいと思います。