2008年11月1日土曜日

ヤンマーまつり

会津若松のヤンマーで伊吹まつりが昨日から11月3日まで開催されています。なので、本日行ってきました。

マー坊

会場に着くとまずは門のところでヤン坊とマー坊がお出迎え。師匠がすでに会場に来ていて合流。「これ結構いいよ」っていう15馬力の中古トラクターを見せてもらったものの、もう少し馬力が欲しいかななんて思っているうちに成約済になってしまいました・・・。結局、手頃なトラクターは見つからずじまい。来春までゆっくり探すことにします。

子どもたちもトラクターに大興奮!運転席に乗ってニコニコしてました。

かづちゃん トラクター運転中


まつりに行く前には雪室によって早期注文分の苗の注文をしてきました。4月16日(木)納品予定で『マリーベール』という品種を240本注文です。今年、師匠の下で研修していて一番きれいだなって思ったカスミソウ。それがマリーベール。最初に作るのはこれって7月には決めていました。あとはマリーベール以外に何を栽培するか?それが問題です。それはもう少しじっくりと考えることにします。
でも、だんだんと来年の営農の形が見えてきた感じがします。

なんだかとっても、ワクワクしますね