2008年12月9日火曜日

もえちゃんの1ヶ月検診

早いもので もえちゃんが生まれて明日で1ヶ月
そんなわけで中島助産院へ1ヶ月検診に行ってきました

いい天気です
今朝は寒かったけどとってもいい天気。いい気分で出発!

田島へ抜ける最短ルートの舟鼻峠はすでに冬季通行止めになっていて、下郷村を経由。途中、いい具合に圧雪になってるところとか、つるんこつるんこ凍ってるとことか 「ああこれが冬の道」ってちょっとうれしくなっちゃいました。
雪道を走った経験ってほとんどないんですけど、車に乗ってる仕事が長かったおかげなのか、タイヤのすべり具合を感じながら楽しんでました。でも、油断は禁物。事故の無いように安全運転を心がけたいと思います

田島は雪が無かったです
山を越えると向こうはほとんど雪はありませんでした。昭和村も道路には無かったですけど・・・


身体測定

すくすく

先生に測定してもらって、体重はちょうど1000g増。完全母乳で育ててますが、栄養状態も良くてすくすく育っているとお墨付きをいただきました。もう少しで首がすわるんじゃないかってくらいしっかりとしています。早くすわってくれるとおんぶできるんですけどね



帰りに以前から気になっていた下郷の国道沿いにある和菓子屋さん「浅井菓子舗」に寄ってみました。

そこで、生クリーム大福を購入。いろんな味があったけど今回は こしあん カフェオレ 十念 の3種類。夜、子供たちが寝静まった後、夫婦水入らずでいただきました。


美味~♪