2009年6月24日水曜日

つみきクラブの遠足

つみきクラブの遠足は今年も美坂高原です。
雨が降らないか心配したけど、明るめの曇り。暑くなく寒くなく、遠足にはちょうどよい日和になりました。


最近、補助輪付きながらようやく自転車に乗れるようになった たまとかづ。遠足行く前は、
「遠足行って 自転車いっぱい乗るの!」
と意気込んでいたはずなのに、いざ高原に着くと、

たまちゃんはちょっとだけチャレンジして、うちのと勝手が違うのか
「ひとりで乗れれない」
「とうちゃんのうしろに乗る~」
と、もえちゃんをおんぶした とうちゃんと三人乗り。

かづちゃんも がんばって乗ってみようとしてみたものの
「乗れない!」
と、歩きだし、ちょっと歩いて疲れたのか
「かあちゃん おんぶ」
とおんぶされてました

高原の真ん中辺りにある 空色カフェ の前に荷物を置いて 辺りを散策。

牛を見たり、畑を見たり、木に吊るされたブランコにのったり、ボールで遊んだり・・・


あっというまにお昼になって、お弁当を食べたら、楽しみにしてた 空色カフェのコーヒーとケーキ。

チーズケーキに チョコレートケーキ そしてフルーツケーキ。
今年はチーズケーキをセレクト。コーヒーと一緒に、至福の時を過ごしました。


チョコレートケーキ おいしい~☆


食べ終わると、もう帰る時間です。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまうものです。また来年も来よう。


今回の遠足には、先日、昭和村に移住してきたばかりのご夫婦&赤ちゃんも来ていて、旦那さんは苧麻倶楽部の新しい事務局長だということで、その活動についての話もいろいろと出来ました。この村が好きで移住してきたものとしては少しでもお手伝いが出来ればいいなって思ったりもします。今は何も出来ませんが…

まずは新規就農者として、カスミソウの栽培をしっかり出来るようにして、ちゃんと収入を得られるようにならなきゃな~