午前中、からむし織の里で開催された秋味まつりでしっかりと秋を堪能した後、旧喰丸小学校で焼き芋会をしてきました
たくみも思い出作りになればいいなと 前もって中身をくりぬいたハロウィンカボチャを持参。集まった子供たちにクレヨンで顔を書いてもらって その顔をくりくりくりくり。
とっても個性的なカボチャが出来上がり~☆
楽しい時間はあっという間に過ぎて
夕方、解散。
その後 たくみ家は揃ってIさんのお宅にお邪魔して、2次会。
17時頃から20時過ぎまで、お酒をいただきながら、村についていろいろと語り合ってきちゃいました。昭和村の為に たくみは何が出来るんだろう?って最近は良く考えているんで、たいへん勉強になりました。またお話しましょう
翌日。というか今日。
疲れすぎた次女かづは 朝から寝ぐずり。泣きじゃくるのを、なんとか保育所には連れて行ったものの、やっぱり眠すぎて泣き止まず、結局早退。うちに帰ってしばらく寝たら だいぶスッキリして元気が戻ってきたみたい。長女は普通に帰ってきたものの やっぱりちょっと疲れ気味。
なので早めにお風呂と夕飯済ませて 18時には寝ちゃいました。
ゆっくり寝て 明日は楽しく保育所にいけるといいね
最後に カチコチcafeの Iさん、Kさん。
2人の活動を応援してますので
これからも がんばってくださいね~♪