2009年11月13日金曜日

貸付金の説明会

午前中、トラクターの整備をしました。

スタンドに行って、クーラントの比重やタイヤの空気圧をチェック。その後、矢の原の車庫に入れてからバッテリーをはずして終了。来春まで、おやすみなさいです。


そして昨日、説明会の為、福島市まで行ってきました。

今年は応募が多く、予算の関係で応募者全員という訳にはいかず、審査の結果、貸付が決定したのは8名で、全員 農業以外からの新規就農者ということでした。

提出書類の書き方、5年後の償還免除になる為の条件等の説明と、簡単な質疑応答があり1時間ほどで終了。


と、帰ろうとしたとき、

「前に、東京でお会いしたことありますよね」
と声をかけられました。


そう、どっかで会ったことあるんだよな~って、説明会中、うちも思ってたんだけど、誰だか思い出せなくて…


「喜多方の…」

そのくだりで思いだしました。


去年、浅草で行われた新・農業人フェアの時に、近くのブースだった「チャルジョウ農場」の人

今回はちょっとしか話が出来なかったので、今度は会ったら ゆっくりお話ししたいな~