2010年1月24日日曜日

新・農業人フェアを終えて

青い空
昨日の農業人フェア
いつもより来場者が少なかった気がした
天気が良かったので期待してたんだけど・・・

前回と比べると家族連れが減ってました。
若い人の比率が増えたかな
スーツ姿の就活のような人もいたし

昭和村のブースには来たのは8人くらい

その中にはこのブログを見てますっていう人も。
ほんとに生の声をお届けする事ができました

ブログやっててよかった~

皆さん熱心に聞いてくださったのですが、
特に熱心に聞いてくれた若者がいました。

彼は現在 農業系の大学一年生
将来は農業に携わりたいという思いがあり、このフェアに足を運んだという事でした。

いろんな話をしました

カスミソウのこと
たくみの就農までの経緯
村での生活 などなど...

はじめはただなんとなく気になったからこのブースを訪れたような感じだったのですが、昭和村にだいぶ興味を持ってもらえたみたい。

大学一年生なので、彼にはまだまだ時間があります
卒業までにいろんな経験をして、将来を考えて欲しい

そう思って、苧麻倶楽部が開催しているワークキャンプを勧めておきました

まずは昭和村を体感すること
そして、交流すること

そんな感じで昭和村をもっと好きになってもらえたらいいなって思います


なんか偉そうなこと書いてるけど、自分の大学時代を思い出すと将来のことなんか考えずに好きなように暮らしてただけ・・・。


でも、縁あって今はこうして昭和村にいます

この村が好きです

人、自然、風習

いろんな魅力があると思います


農業をしたいって思っている方
昭和村でカスミソウ栽培をしてみませんか?