2010年2月25日木曜日

たいとう歴史都市研究会

昨晩、生活改善センターで「NPO法人たいとう歴史都市研究会」副理事長の椎原さんの講演があり、行ってきました。

古民家の活用例や、住民との関わりを深め参加してもらう方法など、興味深い話を多く聞くことができました。

たくみは都市農村交流の研修の為、3月2日から2週間ほど、このNPOのお世話になります。その間、妻と子どもたちは郡山に里帰り。

昭和村の為に自分ができることを、しっかりと学び考えてきたいと思います。


ちなみに今朝、e-taxで青色申告しました。
農業収支は微々ですがプラス。所得税は非課税です。
青申控除・扶養控除・基礎控除などなど足すと、控除は200万円を超えるので、そのくらい利益を上げるまでは非課税。

所得税を払えるようになるのは、まだまだ先かも…