妻の4度目の妊娠
妊婦検診第1回です。
5日に母子手帳を村の保健福祉課でもらい
妊婦前期検診ということで、会津若松市にある「おのぎレディースクリニック」に行ってきました。三女の時にも妊婦後期検診でお世話になったところです
つわりが始まって早1ヶ月半。
今回のは なかなかしぶとく、ほんとに寝たきりに近い状態が続いたのですが、エコーを見せてもらってその理由が分かった気がしました

いやいや、動く動く
小さな体を、海老のように激しくびくんびくんと…
あんなに激しかったら、そりゃ母体は大変です
そんなわけで、元気いっぱい
すくすくと育っております
で、もともとの予定日は計算上では9月27日。
しかし検診の結果、その予定日にしては少し小さいということで、一応10月14日ということになりました。
うちのカスミソウの出荷のピークは過ぎている頃なので、まずは一安心。
いい花を出荷して、いいお産を迎えたいと思います
ちなみに、おのぎ先生のとこにお世話になるのは今回と妊婦後期検診の2回。
お産は前回同様、会津田島の「中嶋助産院」にお世話になります。
最後に
検診後の長女たまとの会話
たま「赤ちゃん、いつ色がつくの?」
はは「???」
自分の腕を指さし
たま「この色(肌色)になるの?」
はは「赤ちゃんが今は真っ白だと思ったの?」
たま「うん、、、」
心配そうなたまちゃん
どうやらエコー写真を見て、赤ちゃんは白黒だと思ったみたい。
無事にフルカラーで生まれてくることを祈りましょう