何にでも使っていいわけではないので、いろいろ考えたのだけど、なんとなく決まってきた。
自分の中でこんなルールを作った
~これには使わない~
・毎年購入する資材(マルチ、クリザール等)
・苗代、肥料代、畑代
毎年かかる経費に使うと経営状態が見えにくくなってしまうと思ったので、そういうものには使わないことにしてみました。
で、初度的なものには使おうと思ってます
~毎年買い換える必要のないけど、欲しい資材~
・屋根ビニール
・通路マット
・潅水チューブ などなど…
~農具、農機具~
鍬などの農具はもちろんだけど、
減価償却の対象にならない農機具はOKということなので、
10万円以内でこれあったらいいなというもの
・静電ノズル
・小型耕うん機
・桃太郎 などなど…

ぼちぼち雪も解けて畑仕事が始まるので、あまり考えてる時間もないのだけど、無駄にしないようにしっかりと考えて使いたいと思います。