2011年3月25日金曜日

保育所修了式

たまちゃん修了

嫁です。

今日は、たまちゃんの保育所の修了式でした。


♪いつのことだか
 おもいだしてごらん

 あんなこと
 こんなこと
 あったでしょう

 うれしかったこと
 おもしろかったこと
 いつになっても
 わすれない

そうね。
二年間、ほんとに、
いろんなことがありました。

思い出しました。

涙ちょちょぎれました、、、

2011年3月23日水曜日

私は今日まで生きてきました〜♪

離乳食

嫁です。


うりちゃん、離乳食を始めてみました。

「もう5ヶ月だもんねェ。
大きくなったよねェ。」

と話していたら、
かづちゃんから質問が。

  「私は、何ヶ月?」


ええと…
「54ヶ月。」


「たまちゃんは?」

ええと、
ええと…
「74ヶ月。」


「もえちゃんは?」

えっと…
「28ヶ月。」


「母ちゃんは?」

はぁあ??!

  …暗算デキナイ。

「サ、、
 さんびゃくなんぼか…」


「父ちゃんは?」

やっぱり?
そう来る?

「ヨ、、
 よんひゃくなんぼか…」


みんな、
大きくなったね。

2011年3月19日土曜日

ほんとうの空

あおぞら

嫁です。

昨日は、保育所バスのお迎えのため、
ひさしぶりに、外を歩きました。


せつないくらいに、
青い空でした。


これからは
よいことが
たくさん
ありますように。

2011年3月15日火曜日

青色申告完了

14日に確定申告完了です

去年の転居で、住基カード内の電子証明書が失効してたので再発行したり、パスワードを忘れてしまい役場で初期化してもらい再設定したり、、、いろいろありましたが、締切1日前にe-taxにて無事、電子申告できました。

昨年のことがおわり、ようやく今年に動き出します!

最初の苗はGW明けです。


-- Twitter 日々のつぶやき ------------------------------
  TakumiNobuyuki(たくみのぶゆき)
  Twilog(←ブログのようにみれます)

2011年3月9日水曜日

連日そば

そば会
大芦家でそば〜♪

嫁です。

昨日は、
喰丸の体験住宅での
そば会に行きました。


今日は、
念願叶って
大芦屋でランチしました。


  しあわせです。

2011年3月6日日曜日

天神講

お習字

嫁です。

小中津川の天神講は、小中学生が集まって、

『天下一』と書いたり、
あそんだり、
おまいりしたり、
おひるごはんを食べたり、
あそんだり、

たのしく過ごします。



今回はチビッコも混ぜていただきました。

2011年3月4日金曜日

ごぶさたでした

うりちゃん

嫁です。

ケータイ機種変を機に、メールし放題になったので、ブログ投稿してみます。


いつの間にやら、四女も大きくなりました。
ブログネーム『うりちゃん』に決定。

コタツ、しょってます。