2012年4月29日日曜日

ついに

嫁です。




 
去る1月9日、
たまちゃんが投げて天井に張り付いた
ペッタン人形さんは、

本日午後1時20分頃落下しました。


床にペッタンした時は
ブリッジのような体勢に。


ここ数日の暖かさにより
手足のペタペタボールが緩んだ模様。




 
3ヶ月と20日間、
おつかれさまでした。

2012年4月24日火曜日

もう、すっかり はるです。

嫁です。


 
家のまわりはツクシがニョロニョロになり

矢ノ原の畑も土が見え始めました。


 
夕方にはメナグリも発生。


人間の黒眼をめがけて
飛んでくる虫さんなので
『メナグリ』とよぶそうです。


もえちゃんが
「めらどぅりたんが
 よいたててとぅるよ〜」
(メナグリさんが追いかけてくるよ〜)
と困っておりました。


もえちゃんは
お目目が大きいので
狙われやすいようです。

2012年4月21日土曜日

春をさがしに

嫁です。


 
桜のお花見をしようかと思い
郡山に来ております。


 
子めらと一緒に
近所のソメイヨシノの名所(?)を巡り
お散歩してみたのですが、
まだまだ開いておりませんでした…


 
むしろ、
実家の前のナントカザクラが
満開でした…

2012年4月16日月曜日

仕事始め2012

嫁です。


 
本日より、仕事始め、
と言ったところです。


(※写真の人ではありません。
  わたくし、です。)


 
妊婦でも授乳婦でも無い状態で

しかも、
チビッコが周りにいない状態で

農業できる、というのは
初めてであります。


 
がんばるぞ〜

2012年4月14日土曜日

昨日は13日の金曜日

嫁です。


 
昨日の朝、たまちゃんに起こった不運。


 
朝食を済ませ
歯磨きをしに行ったと思ったら、

「ぎゃああ〜」っと叫び声が聞こえ
泣きながら駆け戻ってきました。


「たすけてぇ〜!
 クサムシがぁ〜!
 歯ブラシにくっついてるぅ〜!
 ううう〜!(号泣)」


見に行ってみると、たしかに
クサムシさん(=クサギカメムシ)が
歯ブラシの上をお散歩中。


サッサと追い払い
念のため熱湯消毒をして
「ホイ、大丈夫ですよ」と手渡すと、


「ううう〜
 ダイジョブなのぉ〜!?
 ダイジョブじゃないよぇ〜!
 ほらっ毛先開き過ぎ〜!
 けさきひらきすぎ〜〜!!
 ケサキヒラキスギ〜〜〜!!
 (崩壊)」


 
おそらく、
毛先開き過ぎな原因は
クサムシがくっついたせいじゃなくて
あなたの歯磨き中の圧力のせいかと
思われますが。


 
クサムシが室内を散歩するなんて
春ですねえ。

2012年4月5日木曜日

嵐を呼ぶ女

嫁です。


 
昨日、たまちゃんが帰ってきました。


なんと、
行きも帰りも新幹線が止まる事態に。


 
今日は、うりちゃんの保育所入所式。


なんと、
雪がドサドサ降りました。

2012年4月1日日曜日

逆ホームシック

嫁です。


 
昨日、たまちゃんは
無事に東京へ旅立ちました。


 
残された かづもえ、

ちょっと淋しくなっちゃったらしく、
昨日は1日、元気がありませんでした。


 
一晩たって
元気を取り戻した かづちゃん。


何かを創作しはじめました。


「『おみやげ、たくさん
 買ってきてくれて
 ありがとう』って、
 たまちゃんにお手紙書くの!

 早めに書いといた方がいいでしょ?」


…とのこと。


 
ポジティブ。