
嫁です。
昨日は
さらにポカポカ陽気でした。
「母ちゃ〜ん!
暑いから半袖だして〜!」
・・・
「母ちゃ〜ん!
暑いから半ズボンだして〜!」
・・・
「母ちゃ〜ん!
暑いからサンダルだして〜!」
・・・
結局、本物の夏の格好で
雪いじりしてました。
そして母は
いそいそと
お風呂を沸かし始めたので
ありました。

嫁です。
今日は
わりにポカポカ陽気でした。
「わ〜い!
夏の格好だ〜!」
と言いながら
子めらは外へ
駆け出してゆきました。
何が夏なのかといえば
靴が
昨日までのスノーブーツではなく
普通の運動靴だということです。
日当たりの良いところは
土の露出が多くなってきたので
泥と雪をふんだんに使って
お料理をこさえておりました。
そして、母は
久しく忘れていた重要事項を
思い出したのでした…
子めらが外あそびを始めたら
お風呂を沸かし始めなきゃ
ならなかった事を…
(ドロドロ…)


嫁です。
日も長くなり
たっぷり夕方も
あそんでおります。
「かあちゃ〜ん
はっぱずし
できましたよ〜」
と呼ばれ
見てみると
あらまあ、ホントに
はっぱずし。
土が表れたところに
出てきた雑草を
むしってトッピングした模様。
農繁期は顔も見たくない
ザツクサですが
今時期みると
なんと愛おしく見えるのでしょう。

嫁です。
「むこうの山の斜面が
なだれると
大雪が降らなくなる」
という話です。
だんだん春ですねぇ。