嫁です。
今年一年、大変おせわになりました。
来年も、よろしくおねがいします。
2014年12月27日土曜日
2014年12月10日水曜日
2014年12月8日月曜日
2014年12月4日木曜日
2014年11月25日火曜日
2014年11月18日火曜日
2014年11月10日月曜日
2014年11月8日土曜日
2014年11月7日金曜日
2014年11月6日木曜日
2014年11月5日水曜日
2014年11月3日月曜日
2014年10月27日月曜日
2014年10月22日水曜日
2014年10月18日土曜日
2014年10月16日木曜日
2014年10月14日火曜日
2014年10月6日月曜日
度重なる増改築
嫁です。
今回は
『チャイムでピンポーン♪ゆったりさん』
でおなじみの香山邸。
4人のたくみの手にかかると
すっきりした佇まいは跡形もなくなり
忍者屋敷のような複雑さに。
タカラトミーの方がご覧になったら
どう思われることでしょう。
フレームアウトしていますが
離れも充実。
オール平屋建てだった母屋は
部分的に二階建てに。
そして、
なんということでしょう!
設定自体が、民家ではなく
『お城』になっているそうです。
たくみたちの飽くなき試行錯誤は
これからも続くのでありました。
ちなみに
たくみたちの住む
推定築150年の古民家には
ピンポーンは存在しません。
今回は
『チャイムでピンポーン♪ゆったりさん』
でおなじみの香山邸。
4人のたくみの手にかかると
すっきりした佇まいは跡形もなくなり
忍者屋敷のような複雑さに。
タカラトミーの方がご覧になったら
どう思われることでしょう。
フレームアウトしていますが
離れも充実。
オール平屋建てだった母屋は
部分的に二階建てに。
そして、
なんということでしょう!
設定自体が、民家ではなく
『お城』になっているそうです。
たくみたちの飽くなき試行錯誤は
これからも続くのでありました。
ちなみに
たくみたちの住む
推定築150年の古民家には
ピンポーンは存在しません。
2014年9月27日土曜日
2014年9月26日金曜日
2014年9月25日木曜日
2014年9月24日水曜日
2014年8月24日日曜日
2014年8月8日金曜日
二度あることは…
嫁です。
皆さん御存知のとおり
今日は昭和村に献血車が来てます。
わたくし、居ても立ってもいられず
鼻息荒く馳せ参じましたが
問診のお医者様が
「ここ2回は
『ごめんなさい』でしたね… 」
と、
ヘモグロビン濃度のあれこれを
講義してくださいました。
そして、その直後の検査は
比重が11.3でした…
(12.0以上で合格)
あと、0.7…
駄目ですね…
献血のシステムは
来るたびにいろいろ進化しています。
問診表がオールデジタル化してたり。
私も進化せねば。
血の濃さに自信がある
そこのあなた。
献血車は17時半までなので
私の分も頑張ってきてください。
皆さん御存知のとおり
今日は昭和村に献血車が来てます。
わたくし、居ても立ってもいられず
鼻息荒く馳せ参じましたが
問診のお医者様が
「ここ2回は
『ごめんなさい』でしたね… 」
と、
ヘモグロビン濃度のあれこれを
講義してくださいました。
そして、その直後の検査は
比重が11.3でした…
(12.0以上で合格)
あと、0.7…
駄目ですね…
献血のシステムは
来るたびにいろいろ進化しています。
問診表がオールデジタル化してたり。
私も進化せねば。
血の濃さに自信がある
そこのあなた。
献血車は17時半までなので
私の分も頑張ってきてください。
2014年8月3日日曜日
沼沢湖水まつり2014
嫁です。
おとなりまちのおまつりに
はじめて行きました。
子めらは湖でパシャパシャ
はしゃいで、
いろいろなステージと花火を
堪能して、
竜神様を御供養して、
おまつりをたのしんできました。
みなさん、レジャーシートを広げて
くつろいでらっしゃったので
来年は持って行こうと思います。
おとなりまちのおまつりに
はじめて行きました。
子めらは湖でパシャパシャ
はしゃいで、
いろいろなステージと花火を
堪能して、
竜神様を御供養して、
おまつりをたのしんできました。
みなさん、レジャーシートを広げて
くつろいでらっしゃったので
来年は持って行こうと思います。
2014年7月20日日曜日
2014年7月19日土曜日
2014年7月10日木曜日
2014年7月7日月曜日
星に願いを
嫁です。
先週は
保育所の給食試食会&七夕集会
小学校の給食試食会&七夕音楽集会
と、例によって二日連続でした。
保育所児〜小学六年生までの
願い事の数々を聞き、
私もワクワクしてきて
元気が出ました。
ちなみに、うちの子めらの願い事は…
たま…体が柔らかくなりたい(切実)
かづ…絵が上手になりたい(切実)
もえ…ケーキ屋さんになりたい(初耳)
うり…お寿司を沢山食べたい(切実)
だそうです。
さらに、もえちゃんは
「ケーキ屋さんの次のお願いは、
『お金を沢山あつめて
お金屋さんになりたい』
にしようかな〜」
と言っておりました。
もえちゃんの脳内は
現実的なのか幻想的なのか
ちょっと、わかりません。
先週は
保育所の給食試食会&七夕集会
小学校の給食試食会&七夕音楽集会
と、例によって二日連続でした。
保育所児〜小学六年生までの
願い事の数々を聞き、
私もワクワクしてきて
元気が出ました。
ちなみに、うちの子めらの願い事は…
たま…体が柔らかくなりたい(切実)
かづ…絵が上手になりたい(切実)
もえ…ケーキ屋さんになりたい(初耳)
うり…お寿司を沢山食べたい(切実)
だそうです。
さらに、もえちゃんは
「ケーキ屋さんの次のお願いは、
『お金を沢山あつめて
お金屋さんになりたい』
にしようかな〜」
と言っておりました。
もえちゃんの脳内は
現実的なのか幻想的なのか
ちょっと、わかりません。
2014年6月29日日曜日
2014年6月20日金曜日
2014年6月5日木曜日
2014年5月29日木曜日
2014年5月25日日曜日
2014年5月21日水曜日
2014年4月29日火曜日
2014年4月28日月曜日
2014年4月24日木曜日
2014年4月17日木曜日
2014年4月15日火曜日
登録:
投稿 (Atom)