2017年12月21日木曜日

らんらんらん♪

嫁です。
この冬は、おいちゃんとたくさんあそぼうと思います。

2017年11月19日日曜日

ゆきやこんこ

嫁です。
喜び庭駆け回るのは、うりちゃんだけ。
たまかづもえは家の中で、ぐで~。
大人になったなぁ。

2017年10月28日土曜日

秋ですね~

嫁です。
だんだん出荷も終わりです。

2017年10月2日月曜日

インスタ映え

嫁です。
フォトジェニックな風景が豊富な昭和村。



2017年8月13日日曜日

チャチャチャ

嫁です。

子めらがお盆休みになったので、大掃除しました。
みんなで、共有おもちゃスペースを整理しました。
今までカオスだった空間が、かなりスッキリしました。
おもちゃの量も質も変わったようです。
4姉妹も大人になったんだなぁと感じました。

一方、おいちゃんの乗り物おもちゃは着々と増加中。
これからは、こちらが主流になっていくのかな?

2017年8月9日水曜日

暦の上ではオータム

嫁です。
いつのまにやら季節が過ぎ去ってゆきます。

2017年7月17日月曜日

車好き決定

嫁です。
おいちゃん、ついに乗りました。

2017年7月3日月曜日

誰も使ってない

嫁です。
今年も作業場にはキッズルーム完備です。
でも、おいちゃんが自分で柵の鍵をはずせるようになり、
いつのまにか脱走し、いつのまにかうたた寝し、、、

2017年6月30日金曜日

旬とは

嫁です。
移住前は、旬のものをスーパーで選んで買っていました。
今は、旬のものが押し寄せてきます。
わらびも、どんどん伸びてきます。

2017年6月28日水曜日

あづい

嫁です。
日中暑くても、木陰と朝晩は涼しいです。

2017年6月27日火曜日

初出荷2017

嫁です。
やっと咲きはじめました。


2017年6月26日月曜日

チッチロリ~♪

オイは新型車両を手に入れた!
モエは「きぃつけて」の魔法をおぼえた!

2017年6月16日金曜日

うっつぁし

嫁です。
最近、たまちゃんが、
「昭和村って、うっつぁしいよね~
 昼間は春蝉の大合唱だし、夜は蛙の大合唱だし。」
と、言っていました。

2017年6月13日火曜日

春夏秋冬朝昼晩

嫁です。
つぼみが白くなってきました。

花育2017

嫁です。
小学1年生・小学2年生が畑見学に、中学1年生が定植体験にやってきました。

2017年5月29日月曜日

ちょきちょき

嫁です。
上の子めらは、いろいろな仕事ができるようになりました。

ぶーぶー

嫁です。
おいちゃんもやはり男子。
車が大好きです。
でもそれは私の農業用のイス。
どこかへ持って行ってしまいます。

運動会2017

嫁です。
昨日は昭和村総合運動会でした。
つなひきも、この至近距離で撮影可能。

2017年5月21日日曜日

小満

嫁です。
からむし焼きを見学してきました。
勉強になりました。
子めらのオネショが心配ですが。

2017年5月14日日曜日

じゃがいも定植

嫁です。
2018年の年賀状を書き終える夢をみました。
「あとは年末にポストへ投函するだけだね!」
「これでカスミの仕事に専念できるね!」
と、父ちゃんと喜んでいました。

2017年5月7日日曜日

GWでした

嫁です。
桜満開の連休も終わりました。
矢ノ原の畑の雪もとけ、ハウスたても急ピッチ。
さて、がんばるぞ。

2017年4月18日火曜日

雪解


嫁です。
里の雪はとけてきて
農作業も始まりました。
矢ノ原の積雪は
まだまだ残ってますが。
がんばります~


2017年4月9日日曜日

新年度になりました


嫁です。

改めまして自己紹介です。

父ちゃん
春夏秋はカスミソウを栽培。
冬は除雪のお仕事。

母ちゃん
長い産休育休生活に終止符。
本腰いれて農業を頑張りたいところ。

長女・たまちゃん
中学一年生。
お菓子作りでストレスを発散。

次女・かづちゃん
小学五年生。
あだ名はかっきん。
いつも飄々としている。

三女・ともちゃん
小学三年生。
渋いセンスの持ち主。
食いしんぼうにも拍車がかかる。

四女・うりちゃん
小学一年生。
ピカピカのいちねんせい。
はりきっている。

長男・おいちゃん
一才七ヶ月にしてこだわり多き男。
わが家のアイドル。


これからも
よろしくおねがいします~

2017年3月27日月曜日

たま卒業


嫁です。

23日、たまちゃんの
小学校の卒業式でした。

その次の日、
おおかみこどもの映画がやってて、
タイムリー過ぎて涙腺崩壊しました。

おおかみこどもも、にんげんこどもも、
たいした違いは無いですね。

あっという間の12年間でした。

2017年3月4日土曜日

女子力、なのか?


嫁です。

最近、
お菓子作りにはまっているたまちゃん。

いろんな種類のスイーツを
あれこれ楽しそうに作ってます。

写真は、
「一回作ってみたかったんだよね~!」
と、目をギラギラさせて作ってたチョコパイ。

中には板チョコがまるごと一枚はいってます。

2017年2月3日金曜日

2017年を占う


嫁です。

風船に水を入れて氷点下の屋外に放置。

すると水晶玉ならぬ氷晶玉のできあがり。

占い師ごっこに最適。

玄関


嫁です。

夜のあいだの風雪のおかげで
玄関の引き戸が
キレイな模様になってることがあります。

ドレープみたいで美しい。

または、
ビエネッタみたいで美味しそう。

もう中学生


嫁です。

先週、たまちゃんと
中学校の体験入学に行ってきました。

中学校は、
バレーや文化祭などの行事でしか
中に入ったこと無かったので、
ちょこっと緊張しました。

これから、しばらくの間、
お世話になることになる中学校。

よろしくおねがいします~

2017年1月20日金曜日

おいさんぽ


嫁です。

おいちゃんは、いつも、
お気に入りの青いホウキを持って、
お外にでかけます。

去年の秋からのブームらしいです。